全国大会 雑感2015/08/22

帯広の森競技場 曇り

ベスト4 が出揃ったようです
青森山田 日章学園 高川学園 ルーテル学院
全てが中高一貫教育校でしょうか?


 我等が甲府西は 昨年が高川学園さん 今年が 日章学園さん 
 くじ運の悪さはトップクラスですね(^^;)

 10時開始の2試合を観戦してきました
 中体連の部活とは別物ですね 
 山梨県で言えばクラブチームのそれ 以上かもしれないですね

 ボールへの寄せの速さ執着心 トップスピードでのプレイの質 判断の良さ
 ミスをするとすぐ替えられてしまう厳しさ
 かなり厳しい状況下で3年間トレーニングしているように思われます。

 体は小さいのですが、動きの質でゲームを支配する子 
 スピードテクニック ともに高校生のような子
 流石全国大会です

 高校の選手権で トップを目指す モチベーションが違うのかもしれません

 それでも 我が甲府西は良くやりました
    SSS卒団生ばかりの
 市立校 が二年連続全国大会 胸を張ってよいですね

 








コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kugawa.asablo.jp/blog/2015/08/22/7743592/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。