サッカーに携わる指導者の方へ そして選手達へ ― 2017/10/09
伝統の強行遠足も終わり レギュラー組は 県内リタイアかと思ったら
その先へ??(;^_^A さすが Be gentleman
怪我をおしてどこまで(;^_^A
リーグ戦の試合中 対戦相手ではない ある チームの指導者同士の会話
「一高いいよね」 「確かに 特に前目いいよね」
「点とれるし いいね」
「フォルトゥナ とか Uスポとかいるらしいね」 云々
レジェンドオブイエロー 甲府西中は スポ少オンリーのチーム編成で
全国へ そして フォルトゥナをやぶり 高円 関東大会へ
そして今年の甲府一高は 中盤のフォルトゥナ 一人を除き
甲府北西 甲府西 付属 竜中 甲府北 のチーム編成
子供達には言い続けてきました 自分で判断し行動し責任を持つ
指導者の皆さん 肩書重視で 子供達見ていませんか???
あの子はVFK出身だから U出身だから フォルトゥナ出身だから
楽ですけどね 肩書にすがっていれば 責任とらなくてよいので
あの子はVFK出身だから U出身だから フォルトゥナ出身だから
楽ですけどね 肩書にすがっていれば 責任とらなくてよいので
それでは、山梨のサッカーは決して全国で通用しません
県外から来た選手 選手権にでるためだけに 来た選手を応援し続けることに
それ以外にも高校で伸びる子は沢山います
選手一人一人を見てあげてください
プレイヤーズファースト & 山梨のサッカーのために
対戦相手は、公式戦 4度目 TMを含めると何度目???の城西さんに
3年生がいるときは 1 : 2 の惜敗でした
リーグ戦では (-_-;)
自分を信じて 仲間を信じて 頑張れ 甲府一高
そして 中体連の実力を県内の指導者 選手達に見せてください
レジェンドオブブルーと呼ばれるように
最近のコメント