サッカーに携わる指導者の方へ そして選手達へ ― 2017/10/09
伝統の強行遠足も終わり レギュラー組は 県内リタイアかと思ったら
その先へ??(;^_^A さすが Be gentleman
怪我をおしてどこまで(;^_^A
リーグ戦の試合中 対戦相手ではない ある チームの指導者同士の会話
「一高いいよね」 「確かに 特に前目いいよね」
「点とれるし いいね」
「フォルトゥナ とか Uスポとかいるらしいね」 云々
レジェンドオブイエロー 甲府西中は スポ少オンリーのチーム編成で
全国へ そして フォルトゥナをやぶり 高円 関東大会へ
そして今年の甲府一高は 中盤のフォルトゥナ 一人を除き
甲府北西 甲府西 付属 竜中 甲府北 のチーム編成
子供達には言い続けてきました 自分で判断し行動し責任を持つ
指導者の皆さん 肩書重視で 子供達見ていませんか???
あの子はVFK出身だから U出身だから フォルトゥナ出身だから
楽ですけどね 肩書にすがっていれば 責任とらなくてよいので
あの子はVFK出身だから U出身だから フォルトゥナ出身だから
楽ですけどね 肩書にすがっていれば 責任とらなくてよいので
それでは、山梨のサッカーは決して全国で通用しません
県外から来た選手 選手権にでるためだけに 来た選手を応援し続けることに
それ以外にも高校で伸びる子は沢山います
選手一人一人を見てあげてください
プレイヤーズファースト & 山梨のサッカーのために
対戦相手は、公式戦 4度目 TMを含めると何度目???の城西さんに
3年生がいるときは 1 : 2 の惜敗でした
リーグ戦では (-_-;)
自分を信じて 仲間を信じて 頑張れ 甲府一高
そして 中体連の実力を県内の指導者 選手達に見せてください
レジェンドオブブルーと呼ばれるように
第96回全国高校サッカー選手権大会 山梨県大会 ― 2017/10/14
巨摩G 12:00 キックオフ VS 城西
昨夜からの雨の影響で ぬかるんだ ピッチコンディション
降ったり止んだりの悪天候
パスを回したい 一高には少し不利な状況???
相手は、負ければ終わりの3年生 最後の選手権
ギャラリーも多く独特の雰囲気
4人のレギュラー組の怪我は???
治っていなくても出なければならない 出たい
それが 選手権
リーグ戦を通して お互い手の内は知り尽くした 難しい試合
相手の寄せのスピードはいつも以上 これが選手権なのでしょうか
開始早々 セットプレイの流れから
タラればタブー でもでも
決まっていれば 流れは違ったかもしれません
その後は一進一退 上手く守れている👍👍👍
しかし 相手の絶対エース 11番UKYOUさん マークしなければならない
わかっていても
前半16分
更に 左サイドに起点を作られて ピンポイントのクロスから
前半29分
立て続けの失点 マークされていても 決めるのが絶対エース
後半は 明日を見据えて エースが交代
更に 何人かの選手交代
後半は 甲府一高 の時間帯 得点の匂いが 前半以上に
いつもは 後半足が止まりますが 今日は足が止まらない甲府一高
特筆すべきは 怪我明けのキャプテン
その膝の状態なら 動けるはずはない
そんなに走れるはずがない それでも 止まらない運動量 デュエル
それに引っ張られる 選手達
一対一では絶対に勝てない相手
豊富な運動量でかならず二人で ボール奪取 (:_;)
一人一人が80分間全力を出し切った
本当に素晴らしい試合でした(:_;)
そんな中 後半は一高の時間帯
後半20分 ユウタの得意の角度から
後半20分 ユウタの得意の角度から
後半30分 満身創痍のキャプテンのスルーパスから
後半36分 更に更に キーパーと一対一
しかし 最後の笛
本当に 強豪相手に 良く戦いました
しかし相手の勝ちたいという思いが
ほんの少しだけ上回った試合だったのかもしれません
しかし 本当にたくましく 頼もしく 良いチーム 良い選手達になりましたね
この素晴らしい仲間たちと
これからが本当に楽しみです
自分を信じて 仲間を信じて 頑張れ 甲府一高
準決勝と VFKと村田選手と ― 2017/10/22
観戦には行けませんでしたが
いつもお世話になっているサッカーバンク様を見ていたら
レジェンドオブイエロー高知世代 商業7 北杜4
の活躍が写真にアップされていました👏👏👏
最後の試合を精一杯戦っている姿に 感慨深いものがありました
更に グリーンジャージの11番 は4強へ
県立の夢をのせて 全国へ 是非是非
更に、VFKに来期
スポ少時代 スーパーな選手がいる・・・ 身近なヒーローとして
尊敬のまなざしで観戦したことのある 太田修介選手が加入することに
石原選手の引退と時期を合わせたように👏👏👏
7番 または 14番 を背負ってもらいたいですね
サッカー大好き 山梨大好きのおじさん達の夢をのせて
頑張れ グリーン & ブルージャージ
PS 村田諒太選手世界戦 ロッキーよりも劇的な 結末でした
事実は小説より奇なり 感動です
そこで サッカーを頑張っている選手・・・に限らず
スポーツをしている全てのみんなに 村田選手の恩師の言葉とか
「敗者のすべてを背負って 勝者は先に進む」(微妙なニュアンスはm(__)m)
選手権も TOP4はすべての敗者を背負って 山梨の代表として・・・
スポーツって素晴らしい 頑張れ スポーツに携わる選手達👍👍👍
最近のコメント